一番怖い『ホラーゲーム』教えろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 02:50:27.781 ID:fXJTiWKtd
リミナルスペースってジャンルがあって、バックルームってシリーズが大家。
しかし最近追加され過ぎてバイオっぽいシューター化してるので、
ドリームコアってのがなかなか雰囲気良さげ。
バイオ的謎解きをやりたいならアビススクール。
零っぽさをカジュアルに楽しめる呪いのデジカメ。
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 02:52:18.222 ID:oPTXMTpl0
>>40
助かる
呪いのデジカメはやった、というかチラズアートのは好きでほぼプレイした
ドリームコアはウィッシュリストに入れてたからあとでやるかも
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 02:56:31.990 ID:j/U1/u3W0
怖い話とか読み漁ったほうがよくない?
ホラゲって大体びっくりさせるか謎解きさせて
なんかこれホラーではないよなってのが多い
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 03:01:50.993 ID:oPTXMTpl0
>>44
それは思う
洒落怖とか好きで背筋ゾクゾクするし
でも俺はホラゲにまだ希望を捨てたくない
p.t.は実況しか見てないけどめっちゃ怖そうだったから
世の中には最恐ホラゲがまだあるかもと思ってる
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 03:04:17.450 ID:6d2ICRP00
>>47
未プレイのゲームを実況で済ます程度の神経ならなおさら映画でも観とけば
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 03:05:23.354 ID:oPTXMTpl0
>>49
p.t.はもう売ってないもん
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 03:09:18.438 ID:6d2ICRP00
怖いと言うより不気味、気が滅入る系
どっちも気が触れた人の頭の中を探索するサイコホラー
Layers of Fear
Nevermind
この記事を評価して戻る