トップページに戻る

【議論】小説書いてるんだけどある登場人物の人柄を表現するのが上手くできない


84: 2025/03/12(水) 21:59:24.36 ID:ojRMuhKed

>>75
具体的な表現はそういうズレが生まれるからあかんねんな
掲示板のレスと同じで読者もそんなに細かい部分まで読んでくれるもんやないからさ

ちょっと止まって考えて欲しいって思う重要なシーン以外は
脳みそ空っぽで理解出来るような軽い表現を使った方がいいとワイは思うのよ




88: 2025/03/12(水) 22:01:14.58 ID:Zaemlk5ed

>>84
いやいっちが説明下手なだけやろ
具体的な表現のせいでずれてるわけやない




24: 2025/03/12(水) 21:36:08.81 ID:0519Ku4jM

こんだけレスしといてそのキャラがどんな感じがこっちに曖昧にしか伝わってこない事に
まず対策立てた方がええと思うで





27: 2025/03/12(水) 21:37:19.05 ID:ojRMuhKed

>>24
雰囲気でしか伝えてないからなあ
雰囲気で返して欲しいの




49: 2025/03/12(水) 21:45:06.54 ID:f92M9OIQ0

どんな服装なのかやサングラスの有無など
キャラの造形を作り込んでいけば自ずとセリフやらが浮かんでくるんじゃないか




56: 2025/03/12(水) 21:47:56.80 ID:ojRMuhKed

>>49
浮かばねえからスレたててるの




54: 2025/03/12(水) 21:46:26.25 ID:FBSvuY6B0

男の濁った眼は〜

他人を寄せ付けない
見通す事ができない
ジッと覗いてきた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

議論 | 小説 | 登場 | 人物 | 人柄 | 表現 |