トップページに戻る

【議論】小説書いてるんだけどある登場人物の人柄を表現するのが上手くできない


18: 2025/03/12(水) 21:28:42.83 ID:ojRMuhKed

>>16
そういう感じ
いいね使うわ




20: 2025/03/12(水) 21:30:25.69 ID:Zaemlk5ed

描写よりその人の人柄をあらわすエピソード考えた方がええんやない?
主人公がその体験をしてないなら三下のチンピラ出してそいつの体験談として語らせるって手法もあるし




22: 2025/03/12(水) 21:32:29.57 ID:ojRMuhKed

>>20
エピソード自体はほぼ出来てる
でもそれを書く尺はない
書かないで何かやってそうくらいの方が怖くていいなと思うし

だから地の文で描写してこの男の人柄を表したい





25: 2025/03/12(水) 21:36:30.54 ID:Zaemlk5ed

>>22
たぶんワイの言いたいこと伝わってへんかも
その人の経歴や設定やなくその人の人格が短くても伝わる象徴的なエピソードを作ってそれを入れたほうがええんやないのってこと




29: 2025/03/12(水) 21:38:18.03 ID:ojRMuhKed

>>25
エピソードを入れること自体が尺の無駄なんだ
そんな余裕は無い




32: 2025/03/12(水) 21:39:12.71 ID:Zaemlk5ed

>>29
余裕がない理由がわからんなんで?




40: 2025/03/12(水) 21:42:07.86 ID:ojRMuhKed

>>32
テンポが悪くなるとストーリーとして劣化する
必要のないエピソードを入れて間延びさせても誰も喜ばないよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

議論 | 小説 | 登場 | 人物 | 人柄 | 表現 |