トップページに戻る

新婚なのに旦那がすぐ「離婚だ、どうせ別れるんだから~」と言ってくるのが辛い。何か幸せになるために結婚したのに全然幸せじゃないのですが…私の我慢が足りないだけ?


596: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:06:00 O

2ヶ月ならまだ失うものもないでしょう。

何も要求しなければさっさと別れてもらえそう。

あなたが羨ましい。




598: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:09:40 0

大々的に結婚式とかやった後だと別れ難いよね…

根回しをかねて、他の女とメールのやり取りをしている、

カーナビの走行履歴も消されている、

何か知らないかと知人にメールしておけば?

平行して業者を手配して有責の証拠を取ろう。




601: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:21:41 0

以上、でもでもちゃんの日記でした。





602: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:23:11 0

>>600

>子供もいないのでリセットもありかと思いますが、

>母が結婚をすごくよろこんでいて、

>私たちがこんな感じだなんてとても言えません。

>親に悲しい思いをさせたくないんです。

>やっぱりわたしが我慢するしかないですね…。

それで子供ができて、子供の前で離婚離婚言われたらどうすんの?

(レスならできんだろうが)

親が死んだ後に離婚したいと思っても
リセット効かないような年齢になっててどうすんの?

我慢し続ける気力がなくなるくらい精神的に弱ってきたらどうすんの?

余計酷くなった状態を親に見せることになったらどうするの?

離婚するだけが解決方法だとは思わないけど、

我慢で解決すると思ったらそれは間違いだと思う。

我慢にも限界がある。




603: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:25:17 0

どんなきっかけで結婚しようと思ったの?

結婚したら変わらきゃいけないの?って言うくらいだから

前からそういう男だったってこと?




604: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:26:01 0

孫の顔見せられない相手との婚姻継続は親を泣かすよ。

親のせいにしてるけど自分が踏み切れないだけでしょう。

もともと結婚前からそんなふうだったみたいね。
なら夫との話し合いは無駄でしょう。

毎日泣いて親を不幸にしながら生きていくがいいよ




605: 名無しさん@HOME 2009/09/10(木) 20:26:54 0

お母さんは、
あなたが毎日泣いているような結婚を喜ぶと思う?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 離婚 | 結婚 | 新婚 | ~」 | 幸せ | 我慢 |