( ヽ´ん`) 「もし女がガチって営業職に進出したら世界の均衡は崩壊する」
27: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:16:58.52 ID:8q0v9bdp0
実際そう思うわ
逆に男は業務に無駄な人間関係とかを女よりは持ち込まないから事務職向きやな
今後は女が営業で外回り、男は事業所にしてクレメンス
30: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:17:02.97 ID:yJroqaB80
相手が男ならな
相手が女ならまとまらんやろ
31: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:17:03.56 ID:TL5Cg4A00
営業って行っても機械系の専門知識いるやつは大抵の女にはきついやろ
107: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:23:07.75 ID:fTJ+HDD10
>>31
普通に製造業におんのに
特に設計
129: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:24:56.70 ID:v9w7Apf40
>>107
女の設計の人と結構仕事してるけど、めっちゃ有能かめっちゃ無能かの二極化してるわ
間がいない
155: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:26:12.26 ID:TL5Cg4A00
>>107
理系出身でガチのやつは別や
文系出身で理系科目に拒否反応示すような女がコミュ力()だけ乗り切れんって話
32: 風吹けば名無し 2022/03/13(日) 22:17:12.57 ID:izy1wInT0
扱うものによる定期
この記事を評価して戻る