【悲報】ロピア、やはり独自電子マネーへ動く・・・
8: 2025/03/13(木) 15:22:46.24 ID:Tb8vrMtu0
そら貨幣決済に横から割り込んできて手数料と称して金を掠め取ってるやつらに渡さなくて済む分安く出来るからな
当然や
9: 2025/03/13(木) 15:22:59.17 ID:jzrDgTwj0
カードの還元率が1%やと微妙に損する設定か
10: 2025/03/13(木) 15:23:58.14 ID:7oKVKoZad
クレカ決済は絶対やらんという強い意志を感じる
12: 2025/03/13(木) 15:25:20.63 ID:OHqg8u7w0
商品の購入代金を顧客に転嫁するのはカード会社が怒るけど独自の電子マネーへのチャージ手数料なら文句言えないっていう論法は他の小売もそのうち使い始めるんかな
15: 2025/03/13(木) 15:27:21.74 ID:gHvnEg2z0
>>12
それが一番怖い
13: 2025/03/13(木) 15:26:03.45 ID:zdPeXqQN0
一昔前は使えるのもあったかと
よっぽどムカついたから現金派になったんだろうけど
19: 2025/03/13(木) 15:28:38.13 ID:Y9u1jxJx0
こういうのって当然潰れたらどうなるんや?
大阪か姫路のスーパーでそれやったとこあったやろ