会社のシンママにロックオンされててしんどい。善意で娘さんを水族館に連れて行ったら、懐かれてしまった
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:02:26.350 ID:pemhOLSKd
>>94
はい。
すみませんでした。
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:01:31.701 ID:lSkV8q4x0
会社ってのが良くないんだよ
勝手に向こうがそういう路線だと思っててそうじゃなかったら
被害者になったつもりででっちあげで社内に不満まき散らすぞ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:03:06.670 ID:M8/Oyrva0
それな結局こちらが完全な証拠でもない限り
向こうがギャーギャー言い出したら基本負けるやろ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:06:59.013 ID:ZzYq6ljBa
子供作ったのなんて所詮20歳そこそこだろ?
今立派に働いててその人自身のことを尊敬できたり
いいとこあるなら別にいいじゃん
娘のことも自分の遺伝子は無いにしろ可愛がれるなら
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:16:05.047 ID:9PvAYw2v0
施されるのが当たり前になってる
アフリカや生ポ家庭見てどう思う?
中途半端な優しさは毒にしかならんよ
擬似でも父親の温かさや優しさ知ったら、
父親役いない生活なんてつまらなく感じる
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:20:29.477 ID:pemhOLSKd
急に冷たくするのとかは気が引けるし
あくまで会社の先輩という立ち位置でおれるようにしよう
ワンチャンやりたいとか少し思った自分が恥ずかしいわ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/23(日) 13:35:26.367 ID:9PvAYw2v0
>>106
経産婦&会社関係者とやりたいとか脳みそ沸いてんな
この記事を評価して戻る