独身の義兄が混浴に行きたがってて気持ち悪い。身内とはいえ混浴の温泉なんて入らないですよね?
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/29(土) 23:44:28.61 ID:BxucGnoP0NIKU
俺の実弟が50過ぎの独身で実家住まい
俺の妻や息子も大事にはしてくれてるんだけれども
何よりも大切なのはお袋だって雰囲気がすげー有ってさ
親父が逝っちまってからは特にね
まあ常識があるから大部屋だの混浴だのは無いけど
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/01(日) 07:53:24.40 ID:CSiuF/Nn0
>>964
ちょっとあなた言ってることがズレてるのよ
この義兄はばあちゃんがどうのこうのじゃない
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/01(日) 11:28:10.56 ID:Z8p0OOp60
擁護できる要素を考えてみたけどちょっと無理がある
考えたのはお義母さんが認知症で
時間識(?)が昔に戻っていて
息子たちと一緒にお風呂に入りたがったり
みんなで一緒に寝ようとしたり
認知症だったとしても周囲が否定せずにいながらも
言いくるめるものだし
長兄が計画しているわけでこれもあり得ない
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/01(日) 19:02:25.95 ID:YLkj9lIvd
大家族ドリームで大部屋ってのは家庭板でたまに見かけるが、
混浴は知らんな
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/29(土) 23:21:19.78 ID:4f++qNyt0NIKU
> お風呂が混浴じゃないと知った時の
> 動揺の仕方もなんか気持ち悪かった
発達障害の類なのかわからないが、
普通に性犯罪者の傾向がありそうで怖いよ。
俺、小中高と娘がいるから聞いてて背筋が寒くなる。
娘だけじゃなくて
あなたも気をつけたほうが良いんじゃないかな。
遠ざけるってことは重要だよ。
旦那とも一度真面目に話し合ったほうが良いと思う。
娘さんがもうちょっと上(中学生から高校生あたり)
になるとそういうのすぐに感づくよ
962: 942 2020/02/29(土) 23:36:02.84 ID:tzFR/6KT0NIKU
>>960
高校生、中学生と雑魚寝とか、混浴の温泉とか、
性的に興味があるような気がしますよね。
旦那の他にも、次男さんと別居してでも
子供達と一緒に義実家から遠ざかってる次男嫁さんにも
相談してみます。
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/01(日) 01:31:33.49 ID:KmDLPxwI0
>>942
一通り読ませて頂きましたが、ちょっと怖いですね。
特徴からして軽度の知的障害を持ってるんでしょうけど、
特に娘さんが心配です。
ただ、そういうことなら、旦那さんご一家は
十分わかっているでしょう。
特に次男嫁さんは高校中学の娘がいるので
こういう奇怪な体験は何度もあったはず。
そういう問題が親族間で話題にならなかったのが不思議です。
旦那さんも昔からの経緯を知ってるはずなのに、
なぜ助けてくれないのでしょう?不思議な家族関係ですね。
何か義兄に気を使う深い理由がありそうですね。
この記事を評価して戻る