こち亀作者・秋本治氏「こち亀の連載終了は寂しい。チャンスがあれば描きます」
1: 2025/03/14(金) 11:42:09.76
漫画家・秋本治氏が13日、都内で行われた『こち亀記念館』合同記者会見に出席し、主人公・両津勘吉と作品への思いを語った。
(略)
9年前に連載終了している本作については、「描き続けなくちゃいけないんじゃないかっていう仕事ではないんです、こち亀は実は。週刊連載も終わったのも、ネタないとか疲れたとかっていう感じではなくて、このままずっと描いてて大丈夫だろうかっていうのもあって」と告白し、さらに「それ以外に描きたいものがすごい溜まってたんですよ」と明かした。
連載終了後の動きについて「終わった途端、4本いきなり連載したっていうのはその始まりで」とし、「だから“終わった”んじゃない」とも話した。「僕の気持ち半分としてはもう終わったのかなと思ってたんですけども、1年後、集英社の方から『よかったら1年目ですから読み切り描きませんか』っていう話があった時は本当うれしかったです」と1年後の読み切り連載に至る裏側を明かし、「僕以上に今まで見てきた人たちがすごい喜んでくれたんです。そういうのもあって、じゃあ今度機会あれば全部、まだいろいろあるので描きましょうって」と周囲の反応がこれからのさらなる展開にも繋がっていることも語った。
さらに秋本氏は「ただ、僕に関しては、本当に長い連戦って終わっちゃうと寂しいですよね。僕もやっぱ大好きなまま終わっちゃうと寂しいです」と本音をぽろり。「描きたいことはまだ実は本当はいっぱいあるんです。チャンスがあれば描きますというスタンスで続けられればいいな」と声を弾ませた。「その架け橋としても、今回の記念館ができるのはすごくうれしい。そのネタでかけたりとか、いろいろ今後も描けるなっていうのはありますね」とこれからもファンを楽しませてくれそうだ。
(全文はソースをご覧下さい)
https://www.oricon.co.jp/news/2373350/full/
269: 2025/03/14(金) 13:21:47.87
>>1
一年一冊単行本だけだしたらいいんじゃないかな
2: 2025/03/14(金) 11:43:24.12
こち亀2でもどっかでやるのか
274: 2025/03/14(金) 13:25:09.17
>>2
紙面に拘らずオンラインで自分の好きなペースで連載すりゃいいのにね
8: 2025/03/14(金) 11:48:12.75
ネタが出来た時に書くという
不定期連載にすれば良かったのに
35: 2025/03/14(金) 11:59:53.11
一生見てくれる固定ファンついてたのに何で終わらせたのかな
連載終了させた奴は無能過ぎるわ
43: 2025/03/14(金) 12:01:20.33
>>35
連載終了したのは秋本の要望だよ
こち亀に囚われずに新作を描きたかったらしい