姪っ子の女子中学生とドライブしてるけど会話の内容薄すぎワロタ →楽しみにしてたのにこれ許せる?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:39:45.175 ID:qRdSw8jg0
職場の同僚ですらスマブラ大会しているのにおっさん理解しようとしなさすぎでは?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:41:51.252 ID:GkydRwFC0
子供と遊ぶ時は子供目線で
それが基本だぞ
子供は「自分達」と「それ以外の大人」に明確なラインを引いているからな
一緒に楽しくやりたいのなら向こう側に飛び込まなければならない
歳食ってお互いに配慮し合うのが当たり前の人間関係に慣れているとすっかり忘れてしまう感覚だ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:53:30.733 ID:uk4/2OBSd
>>58
これもしかして俺がいけないんか?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:45:29.431 ID:Kf3UR1l10
お人形遊びや心理テストだのに付き合わされるのに比べたら
スマブラとかゲームしてくれる姪とか羨ましいわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:46:16.300 ID:zJ6u+G2q0
ゲームならお前が子供の頃してた遊びのこと話して
すごい時代になったなぁ…みたいなおっさん感ある会話すればいいだろ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:58:53.128 ID:uk4/2OBSd
>>68
初代プレステの話でもしろと?
ポカーンとされて終わりだろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/13(日) 14:46:31.695 ID:GkydRwFC0
中学生くらいだと半端に大人びてくるから誤認しがちだけどな
そのくらいの歳の子はまだまだ「あやす」ものであってコミニケーションや会話を楽しむ事はまだ出来ないと思っておけ
この記事を評価して戻る