【悲報】月間残業30時間の社畜さんの一日、悲惨すぎるwww
43 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:46:52.46 ID:uKDLdENg0
人間としての人生の幸せを追求しつつも経済労働に貢献するギリギリのラインってどの辺だと思う
ワイは9-4の午前3時間午後3時間労働だと思うんや
57 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:49:15.95 ID:D8ZXaBxj0
>>43
10-5で考えてたが9-4でもいいな
朝と夜自炊できて退勤後も自分の時間持つには休憩1時間の6時間労働が最低限やろ
時間なかったら政治のことすらなんも知らんままやし国民にマイナスばっかりや
44 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:47:13.72 ID:CWwhlovm0
ワイは8-17が定時の会社やけど9時スタートの方が羨ましいわ
48 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:47:58.54 ID:QoRGC9p1M
これ見て寝すぎとかいう奴しかおらんから平均身長ドンドンさがってるんやろな
人間まともな体を保つなら8時間寝なあかんで?
78 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:51:47.90 ID:PWjzhhcYp
>>66
それは睡眠だけじゃなくて経済成長せずにまともな給食も与えなくなったからや
85 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:52:29.73 ID:QoRGC9p1M
>>78
睡眠が一番大事なんやわ
50 :名無しさん 2022/01/29(土) 09:48:31.32 ID:MBaX0OVpd
体壊すギリギリを攻めようとするのやめろ
夕方に家族と散歩できるかどうかを基準にしろ
この記事を評価して戻る