トップページに戻る

口を開けば「自慢自慢自慢のA子」そんなA子の悪口を振られて、内容自体は同意できるので同調してたら…A子に悪口言ってるのがバレて!?


78: 2019/05/21(火) 23:45:04.01 ID:x68q2Brw

数ヵ月くらいして私達が自分の悪口で盛り上がってる事を知ったA子がみんなを集めて会議

過去、A子が私とB子にだけ、C子の悪口を言った事があるんだけど

それがC子に伝わってた事がわかり

「どっちが言ったの?ショックなんだけど」と犯人探しスタート

それも本当はB子がC子に伝えてたんだけど、B子がしらばっくれた事により私のせいっぽくなり

A子が「言いたいことあるなら直すから直接言って」と言うので

私は拙いながらも、自分がされて嫌だと感じた事を伝えた(全部「でも」「だって」で返されたけど)

A子を前にすると私以外はみんなしてだんまり

それどころかB子達は「私はA子の事好きだから仲直りできるならしたいよ」と言い出し、私だけが悪者の流れになった

結局私はグループを離れた

グループの内もう1人も「A子の事嫌だから」とグループを離れてた

その後私はいい人たちと仲良くなれたからよかったけど

その後A子達はいろいろあり、また大モメして、全員冷戦状態になってた

またA子と仲悪くなった途端擦り寄られて、争いに巻き込まれそうになったけど「お前らとは金輪際関わりたくない」と言い難を逃れた

長くなってすまん

 




84: 2019/05/22(水) 01:15:49.23 ID:C+wIcDCG

>>78

全員クズなんじゃね?

その悪口言われてた人も言っていた人たちも

 




85: 2019/05/22(水) 01:18:22.54 ID:zqCQYZkY

そう?aと悪口言ってた人達で集まって話し合いをしたのに

本人目の前にしたらだんまりで、>>78が自分達の言いたいこと言ってくれたラッキー♪くらいに思ってんだろうな、みんなずるいなと思ったけど

陰で友達の悪口自体は良くないことだとは思うけど、ちゃんと>>78は本人に意見言ったし「私知らなーい」って知らばっくれてるやつよりは100倍マシだと思うけど

正直私もaみたいのが友人内にいたら、ウザいと思うだろうし、「aってさー…」って悪口持ちかけられたら、一緒に悪口言う自信あるわ

てか>>78と、もう1人のグループから離れた子以外は、そんな悪口いうくらいムカツクaと一緒にいて何かメリットあるのかな?

 





124: 2019/05/22(水) 15:17:27.39 ID:lQMkJLq1

>>78

バカ正直が仇になったね。

自分が1番のお姫様気質になんか何言っても無駄だし。他の人達はそれが分かってたから言わなかったんだよ。

いい勉強になったと思おうよ。二度と同じ事をしなければ無問題。

 




125: 2019/05/22(水) 15:27:21.60 ID:R9dE+brW

>>78は全員でAをCOして、残りのみんなで仲良くすれば1番平和だったのでは?

まぁ、こんな事があった後では、A以外の子とも仲良くしたくないだろうけどw

 




130: 2019/05/22(水) 16:10:52.49 ID:lQMkJLq1

>>125

> それどころかB子達は「私はA子の事好きだから仲直りできるならしたいよ」と言い出し

だからねえ。

ぶっちゃけ78よりAの方がカリスマ性があるというか友達でいる旨味があるんじゃないかなぁ。

 




80: 2019/05/22(水) 00:31:50.77 ID:fBoSe0zk

女ってそういうのあるよね

散々悪口言っといて、本人から詰め寄られると「本当は悪口言うの嫌だった」「あなたとは仲良くしたいと思ってる」って言い出すの

なんなんだろう?いざ本人目の前にすると、よかった頃の思い出が蘇るのかな?

そして、正直に気持ち言った人が損するのもあるある

言ってくれたら直すから!と言いつつ、意見言われると、デモデモダッテで返ってくるのもあるある

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 自慢 | A | 悪口 | 内容 | 自体 | 同意 | 同調 |