【悲報】没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみたとかいうアニメwwwwwww
545: 2025/03/07(金) 12:07:37.06 ID:4lDMl87A
貨幣作るのはリアムでなくても出来るんだけど、その価値の基準と責任の問題。
なろうでよくある普通のパン一個を銅貨10枚で買えるとかってやつ。
それが安定しないと単なるゴミなんで、安定化の裏付けになる資産とか運用ルールがあることが前提。
550: 2025/03/07(金) 12:21:25.98 ID:hcT2rWtk
>>545
仙台藩が江戸時代に何度も藩札を導入しようとして失敗してるしお金の発行はなかなか難しいよ
551: 2025/03/07(金) 12:43:08.94 ID:RJxnW5/z
まあ質のいい通貨ができたからといって
あんな簡単に認知されるわけないって話か
553: 2025/03/07(金) 15:15:47.28 ID:9kvwG/ww
>>551
国の技術力のPRにはなるよな
あとは、優れた製品を他国へ輸出するとかして実績を積めば認知されるだろう
通貨の乱造とかしてかつてのジンバブエみたいにならないようにするのも重要
552: 2025/03/07(金) 12:46:41.91 ID:QV85Ahhb
発行した時は金の純度が低いために人気が無くて発行量も少なかったけど
後年になってその希少性からプレミアがついて他より高くなってる正徳小判というのもあるしな
559: 2025/03/07(金) 20:10:27.49 ID:BzRvI9Hd
日本の江戸時代もいろんな通貨があったし
554: 2025/03/07(金) 18:53:15.18 ID:HP2HHrMN
もうタイトル詐欺だな
没落する事ないじゃん
この記事を評価して戻る