三毛別ヒグマ事件で生き残った子供のその後の人生が劇的過ぎる
190:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 11:45:35.613ID:kWr3cIEW0
>>188
まあ害獣だよね
202:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 12:09:44.090ID:49LCLsPpp
今まで3回しかヒグマとニアミスしたことないな、4回目は殺される気がする
206:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 12:15:24.792ID:kWr3cIEW0
>>202
最近は新世代ヒグマとか言って人を怖がらない個体が増えてるらしいから気を付けろよ
203:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 12:12:47.811ID:5AY0WSGn0
>>202
人は恐らくそうヒグマとニアミスせず人生終える方が多いと思うぞ
208:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 12:17:36.072ID:49LCLsPpp
>>203
うちど田舎だったからなぁ
校庭にヒグマ出ても校内放送で「今日はヒグマがいるのでグラウンドには出ないでください」って放送されるくらいだったし、今だったらニュースになってるよねw
222:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 12:33:58.818ID:49LCLsPpp
ちなみに俺のニアミス体験
1回目、小学生の頃、お盆の墓参りで遭遇
2回目、高2の夏休み、自宅にヒグマ侵入
3回目、27歳の秋、釣りしてたら背後にいた
223:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/03(金) 12:42:14.277ID:J3fc/vd1d
>>222
北海道?
この記事を評価して戻る