トップページに戻る

カメラ趣味、敷居が高すぎる


146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:20:32 ID:9ZwB

>>144

どうやろな

ワイハードオフのジャンクレンズ使ってるし

そういう人もおるんちゃうかな




151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:26:34 ID:1uhU

>>144

単焦点2本とボディ1個でもう5年くらいやってるワイからすると貴族みたいな器材使ってるわ




192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:44:10 ID:9ZwB

https://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/d/6dcdb390-s.jpg

カメラ買うと動物園行きたくなるぞ





195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:44:55 ID:uztx

カメラは初期費用ケチると後から高くつくんだよな

だから最初からフルサイズを推奨するわ




198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:46:32 ID:ktim

ワイの好きな写真家が機材が重要なんじゃなくて良い目を持つ方がよっぽど大事やで~って言っとったわ

美しいものはどこにでもあるから良い目を持つ人間がそれを見つけ出せばそれだけ美の範囲が広がるんやで~って

今の時代に生きてたらスマホで撮ることも肯定する気がするな

まぁそいつは戦前にライカで撮り歩きできるような裕福家庭のボンボンやけど




200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:47:36 ID:9ZwB

>>198

良い機材だからって良い写真が撮れるわけではないからな




206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 10:50:40 ID:PVte

スマホや画像加工に慣れすぎた若い世代に

1周回ってインスタントカメラが流行ってるの面白いよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

カメラ | 趣味 | 敷居 |