カメラ趣味、敷居が高すぎる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:33:25 ID:L9Rb
機械を集めたいのか
いい写真を撮りたいのか
後者ならiphoneでええのとちゃうか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:33:31 ID:vVfd
最近のスマホの方が高性能のSoCフルに活かして見栄え良く修正してくれるから楽ちんやぞ
高い一眼レフ買えば良い画を撮れるって考える人多いけど
無調整で獲り方のセンスないとスマホよりひどい画になるぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:37:32 ID:Qiuo
一眼のメリット
⇒暗所のRAWファイル
(スマホの場合連射してズレを補正してノイズを少なくする技術がある
⇒大口径センサーと明るいレンズで自然なボケが演出できる
(スマホでは現状不可能
⇒ズームレンズによる圧倒的望遠性能
明るい場所でボケを気にしない風景写真ならスマホで十分
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:38:35 ID:rc9b
どデカい病院に入院してた時くつろぎコーナーに病院スタッフが参加した写真コンテスト展示してあって
バカ高いカメラ装備した院長先生が撮った写真より下っ端看護師がスマホで撮った写真の方が断然上手かった
結局センスなんだなって
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:42:14 ID:4Xeg
今はスマホで十分いいのが撮れるぞ
いったんそれで我慢せえ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:42:59 ID:4Xeg
動物園にいる一眼レフに三脚使って動物撮影してるやつ
雰囲気ほんとに怖くて家族連れとオーラが違いすぎて嫌い
いなくなってほしい
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/14(金) 09:52:52 ID:9qma
スマホから始めればええんちゃう?
昨今性能ええし
それからミラーレスの中古に行けばええんちゃう?