大学4年9月Twitter「卒業確定!就職まで残り半年遊ぶぞー!」
483 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:03:20.40 ID:aYY37XuQ0
>>456
マジレスすると一定のとこまで全員昇給する年功序列気味の会社
実力主義は給与乱高下するし、給与乱高下するやばさは、学生やと絶対わからん
484 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:03:21.94 ID:avLmE7MIM
>>456
未上場の経理は楽やで
497 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:04:03.94 ID:PYDF0gAJa
文系院卒でトラック運転手ってどうや?
コミュ障やから向いとると思う
金貯めたら看護の専門行って転職や
512 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:05:05.78 ID:diN1vucH0
>>497
トラック運転手悪くないよ
流通は人手不足しとるから
ただ荷物の積み込み作業は自分でやらんとあかんから荷主とか
発送主とコミュニケーションとることが大事
頑張ってください
538 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:06:45.13 ID:dQlfjuYd0
>>497
積み下ろしとか長時間運転で腰やる人多い。
ヘルニアなりやすいんだとさ
550 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:07:33.86 ID:gyCCBdl70
メモ帳とか買っておいたほうがいいものある?
577 :名無しさん 2021/03/31(水) 09:09:13.21 ID:diN1vucH0
>>550
印鑑はもっとる?
あとメモ帳よりキャンパスノートの方がメモとるのに楽だと思う
この記事を評価して戻る