自宅で一人の時、旦那の友人と名乗る男が来た。旦那が帰るまで家に上げて欲しいと・・もちろん断ったんだけど・・・
838: 名無し:14/10/28(火) 11:26:09 ID:2x7nkG1bK
>>799
別れた元嫁がそういう人だったよ。
自分の非を認めたら死ぬの?ってくらい謝らない。
不都合な事は全て他人が引き起こすものらしいんだ、
ああいう人にとっては。「自分の方が偉いのに、なんで
馬鹿の言う事を聞かなくちゃいけないんだ」って。
夫婦間に上下も格付けも無いだろうに。
でも、人間関係を上下でしか見られない人にとって
格下だと認定した奴の意見なんてちり紙一枚の価値も
無いよ。
そのうち言った言わないだけじゃ済まなくなると思う。
人間性や人格まで否定してくるんじゃないかな。
843: 名無し:14/10/28(火) 15:14:18 ID:DeSMc3FyO
パート何時までなんだろう?
17:30位から話し合うのかな?
844: 799:14/10/28(火) 15:44:46 ID:3hectJA8g
799です。
昨日、私のパート終了時間までに謝罪メールが入ってなければ離婚と旦那にメールしました。(ここまでは書き込んだかな?)
本日の昼休みの時間にメールが一件。形だけは謝罪のメールでした。
一応言った言わない論争を避けるためにメールでの謝罪のみを受け付けることにしたのですが、電話の着信履歴が旦那で埋まってた。(昨晩からずっとです。)
おそらく電話をしたという痕跡を残し俺は正しいと散々説いた後、俺は謝罪したのに嫁が謝罪してないと言っているといつもの作戦に持っていこうとしたんだと思います。
今日の私の出勤時間ぐらいに着信がピタリと止まっており、昼頃にメールが来てました。
謝罪と言っても物凄く上から目線で全く謝られた気がしません。えらく長文だったので簡潔に晒します。
●離婚と謝罪を同じ天秤にかけるなんて酷なことをするもんじゃない
●離婚はしない。今回だけは一応謝ってやる。
●友人がお前に会いたがってる。
●友人も謝りたいそうだ。早くアパートに戻ってこい。俺の帰宅と同時に友人も連れていく。
●約束を破る気は無いよな?俺は謝ったぞ。
●お前も友人を性犯罪者扱いした事を謝ってほしい
845: 名無し:14/10/28(火) 15:48:39 ID:3FP4nuLQX
もう気持ちが固まってるなら周囲にそのメール拡散して弁護士でいいんじゃない?
846: 799:14/10/28(火) 15:49:54 ID:3hectJA8g
私は、その謝罪はなんのためにしているの?離婚を避ける為(旦那の世間体を守る)?そういう風にしか感じない。
とりあえずあなたの帰宅時間に合わせて私もアパートにもどる。ただし、弟を連れていくと返信しました。
まだ旦那は仕事中なので19時くらいまでは返信も動きも無いと思います。
847: 799:14/10/28(火) 15:54:01 ID:3hectJA8g
>>845
とりあえず弟とアパートに戻り、話し合いをしてきます。私側からは離婚の意思を伝えます。
旦那は友人と一緒のようなので、こちらは弟を連れていく。二対一で私を丸め込むような気がしたので。
メールの拡散は離婚に不利にはならないのでしょうか?
848: 名無し:14/10/28(火) 15:59:32 ID:BuhVxUIfa
今まで似たような衝突は何度もあって、そのたびに799は折れてきたんだよね。
旦那はこれまでの経験から、強い姿勢を通せば無理が通ると思ってるんだろう。
そういう状況で話合おうってのは無理だよ。
向こうにしてみたら飼い犬に手を噛まれたようなもんだ。
今までは許してくれてたじゃないか!で怒り倍増。
私も弁護士通す方がいいと思うけどね。
旦那にしてみれば、799本人が出てくれば口先で誤魔化して丸め込めると思ってるから
話すだけ時間の無駄だし、精神的に疲れる。
代理人通して直接の接触絶ったら本気度が伝わるんじゃない?
この記事を評価して戻る