地方民ワイ「あそこの空き地に何かできるらしいな!!」ワクワク
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:48:39 ID:dvyV
>>57
別に増えただけだから楽にはなんねえだろ
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:50:11 ID:gvhK
>>62
1台の積載量には限度があるので移動距離短い方が負担少なくてええ
移動中のトラブルの可能性も少なくなる
70: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:50:30 ID:dvyV
>>69
いやだから配送先の数が増えるだけだろ
88: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:53:21 ID:gvhK
>>70
そもそもセンターあるのが僻地なんで配送先が同じエリアに固まっててくれた方が運転手的には楽なんや
次の配送先が15キロ先とかの方が負担になる
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:44 ID:mEQp
地方でケーキ屋できたら流行るん?
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:45:19 ID:dvyV
>>36
意外と流行ると思う
なぜならないから
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:45:55 ID:Cn53
>>36
シャトレーゼかな
この記事を評価して戻る