トップページに戻る

【ゲーム】任天堂「Switch」減速に歯止めかからず…今期2度目の下方修正 最終利益は45%減予想


16 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:07:04.66 ID:8V26lPFo0

2024/09/16
欧州に引き続き、任天堂は北米でもニンテンドースイッチバンドルパッケージ2つをアナウンス、年末商戦に投入へとしていて、スイッチ最後のホリデーになるので、ここでどれだけのハード需要を喚起出来るかといえそうですね。


ニンテンドーオブアメリカは、Switchハードウェアの新しいバンドル商品を2種類発表しました。

299.99ドルの『Nintendo Switch: マリオカート8 デラックスバンドル』には、赤と青のJoy-Conコントローラー付きの標準的なSwitchシステム、マリオカート8 デラックスのダウンロードコード、12か月間のNintendo Switch Online会員権が含まれています。

ニンテンドースイッチ OLED:マリオカート8 デラックス バンドルには、白いJoy-Conコントローラー付きのOLEDスイッチ、デジタル版マリオカート8 デラックス、12か月分のスイッチオンラインの会員権が付属しており、価格は349.99ドルです。




22 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:08:27.77 ID:HHe3w8UA0

>>16
マリカもバンドルダーマンかよw




21 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:08:18.58 ID:hzgYWBL2d

Switch盛り上がりすぎて次に移行しないだろwwという難癖に対してファーストが率先的にソフト枯らしてソフトランディングに持っていったからな
この手腕は見事としか言いようがないね
海外市場の飢餓感ハンパないからな、まんまと掌の上で踊らされてる





24 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:09:48.33 ID:HHe3w8UA0

>>21
ソフトランディングじゃなくて次世代ハード向けソフトがスペック上がって大変なだけだろうなw




35 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:17:21.65 ID:hzgYWBL2d

>>24
原因がどうであれソフトランディングには変わりないよ
23年がティアキンとマリオ映画効果で異様な推移だっただけで、24年の数字は8年目のハード最末期としては出来すぎなくらいだ
なんせヘロヘロなソフトラインナップでありながらPS5が全盛期を迎えているSIEに勝るとも劣らない利益を上げている
落ちすぎても売れすぎてもダメな難しい年だったが、最終的には「理想的な谷間の年」になりそう




42 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:24:10.47 ID:HHe3w8UA0

>>35
何がソフトランディングかと思うが任天堂はスペックを上げたゲームをなるべく作りたくなくて外野に叩かれるまで引き伸ばして来たんだろ
経費倍増すれば他社AAAと同じ道を辿るのが目に見えてるから売れてるスイッチを出来る限り引き伸ばしたかったし今もそうしてるだけw




26 名無しさん必死だな :2025/02/10(月) 23:12:36.82 ID:e52sf1kI0

さすがに世代交代遅いよなぁ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 任天堂 | Switch | 減速 | 歯止め | 今期 | 下方 | 修正 | 最終 | 利益 | 予想 |