【速報】スーパーの「ロピア」、緊急発表キタァアアアアーーーーーーーー!!!!!
59: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:33:02.62 ID:ut/nyXyr0
>>50
現金が先に手に入るんだからいいんじゃね
63: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:33:42.54 ID:4PuPRZgx0
よくわからんけどチャージはクレカだよね?振込入金とかじゃないよねえ
74: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:37:35.57 ID:YMl7c2mG0
>>63
店は現金スマホはクレカだったような
ちゃんとみたら銀行口座もも行けるようだな
今回導入する「ロピア アプリ支払い」は、公式アプリ上で登録した「マイ店舗」のみ利用できる。「マイ店舗」がキャッシュレス決済に対応するまではチャージや利用はできない。
なお、チャージにあたり、クレジットカード/銀行口座によるチャージの場合は、チャージ額・チャージ日に応じたシステム利用料がかかる。
83: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:39:40.88 ID:o5G6io+60
>>74
客側は回収できなくなるリスク背負うのにリターンなさすぎて草
現金でよくね?
93: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:42:32.40 ID:YMl7c2mG0
>>83
主婦はそれでいいんだが
俺みたいにお小遣い制のやつはクレカじゃないときつい
買った後に妻から貰えばいいんだが毎回だと面倒
それなら手数料払ってでもクレカチャージする
2回ロピアトラップにひっかかった
1回目は仕方ない
2回目は自動精算が見えたから買ったら現金だけだったw
67: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:34:50.00 ID:SpBUm2Vq0
肉は驚くほど安いわ
73: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:37:23.45 ID:XVayvXOj0
業務スーパーも独自決済やってるが
ポイント還元率が低くてクレカ使える店ならメリット何もない
この記事を評価して戻る