【まさかの展開】彼氏(32)からきたLINE→「付け合せの野菜食べるところが何か嫌」「店員に一々お礼言って育ち良いアピールが嫌い」等々酷い言われようなので別れを切り出し
438: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)16:25:16 ID:46.tn.L1
「ハンバーグとかについてる付け合せの野菜食べるところが、なんかいや」
「魚を綺麗にたべるところが、なんかムリ」
「店員に一々「お願いします」「ありがとうございます」ていう、育ち良いアピールが嫌い」
「デートで長距離走る度にガソリン代や高速代の半分渡してくるけど、稼げない男だと思われてる様で気分悪い」
「普段のデートも、全部割り勘なのが無理」
って6歳上の32歳の彼氏からLINEが来たから
「じゃあ別れよう」って返したら「いやだ」「別れたくない」って
何言われても私はこれからも変えることは無いしイヤで嫌いで気分悪くて無理な相手と付き合ってくのってしんどいでしょ
しかも、割り勘なのは付き合い始めたころにどうする?って聞いたら「割り勘がいい」って彼氏が言ったからなのに。忘れてるのかな?
439: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)16:55:11 ID:Qf.08.L3
それは別れた方がいいね
頑張れー
440: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:39:56 ID:m2.dd.L2
めんどくさー、それ相手に合わせたところで次々あれダメこれダメっていう人じゃん
さっさと逃げて!
ところで割り勘が嫌ってじゃあ男側が全額負担してくれるのかね
自分が言ったことを忘れてるんだからコロコロ意見変わるんだろうけど
441: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:46:44 ID:jn.6o.L9
32にもなった男の言うことかよどんだけ底辺家庭で育ってるんだ
このバ彼氏は結局あなたが何しても気に入らないんだよ
本人が意識してるかしてないか知らないけど、あなたのすることに難癖つけて従わせようとするモラハラ臭を感じる
このバ彼氏の言うとおりにしたとして、絶対「アイツ、すげーマナー悪い」「普通、半額出すよね、割り勘申し出るよね、これだから女は」とかドヤ顔で周りの人に言いまくるのが見える
逆にわざとじゃなく素だったら、悪いけど近くに居たくないよ、同類だと思われたくないもん
446: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)19:39:19 ID:e5.sw.L1
>>441
他の人の言う通り、社会人になって30も過ぎた男が育ちが悪いのを開き直ってどうすんだろうね
それなら底辺育ち同士でたむろってる人達の方がまだマシに思えるわ
あと個人的には最初に割り勘にしときながら後から文句言ってるのも気に入らない、じゃあ都度金出せよ
この彼氏は実際そこまで稼げないし、そのことを自分でもコンプ持ってるからそんな発言できるんだろう
442: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)18:34:47 ID:nQ.hn.L2
自分は育ちが悪くて器が小さいですって言ってるようなもんで草
444: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)18:39:29 ID:8x.tk.L3
>>422
しかも相手もそうじゃないと嫌だって言ってるようなもんだからね
変な人だよ