トップページに戻る

【正論】居酒屋店長「お通し断るのはバス乗って運賃払わないのと同じ!」


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:54:21.499 ID:B1flyqL90

お通し美味い店は当たり




35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:56:28.418 ID:Om0wLg/w0

>>29
これ、店の特徴わかるよな
お通し微妙だったら早めに切り上げられるし
客にもメリットがある




37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:58:00.921 ID:B/GymbSz0

>>35
お通しなんて業務スーパーに売ってる大パックの惣菜でいいんだよ
あんなのわざわざ作ってる暇なんてねーよ





40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:59:59.036 ID:Om0wLg/w0

>>37
よくねーよ、リピートしてる店はどこもお通し抜群に美味い
それは他の料理で使ってるベースの出汁やスープを使用してるから
シンプルなものでも仕事のレベルがわかるから良い基準になる




47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 01:06:32.759 ID:Tjww9LZM0

>>40
そんなのにリソース割くと他の料理が疎かになったり人手不足で人件費が嵩んで値段が高くなったりするんだよ
無駄を省くという経営者として最低限やらないといけない事をやれと言う事




51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 01:10:41.639 ID:1jVXt2v70

>>40
お通しで温かいの出てて来る店いいよな




31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:54:53.384 ID:X3kRWm/ur

席料とサービス料取った上にお通し出してくる店はどうかと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

居酒屋 | 正論 | 店長 | お通し | バス | 運賃 |