トップページに戻る

【正論】居酒屋店長「お通し断るのはバス乗って運賃払わないのと同じ!」


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:42:26.436 ID:1H3O8qeP0

お通し何て名前が悪いんじゃない?着席料にすれば?




9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:43:01.955 ID:s23y45D20

お通しか席料か選べればいいよね
お通し500円席料200円とか




10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:43:07.403 ID:OrBND5KY0

素直に席料って言えば良いのに濁すのがな





11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:43:14.687 ID:UhbszpKp0

甘えだよね
他の飲食業は席料なんてなくやっていけてるよ?




14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:44:28.726 ID:j2XVDH1Ar

>>11
安いところはな
客単価数万のレストランはチャージ料やサービス料取られるぞ




15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:46:04.344 ID:SkNDWkY60

>>14
居酒屋なんか安い店なんだからやっぱり取るべきじゃないな




18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/08(土) 00:47:54.937 ID:j2XVDH1Ar

>>11が無知だから教えてやっただけなんだが
まあ居酒屋が底辺なのはそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

居酒屋 | 正論 | 店長 | お通し | バス | 運賃 |