Z世代『サンキューハザードは無駄。挨拶という生産性ゼロの行為は不要』
35: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:32:44.10 ID:w4oSigGE0
能動的に譲ったのか強引に進行してきて譲らされたのかでちょっと話は変わるけど
いずれにしろハザードなんか必要ないしそれを要求したりそれで許容したりするようなキモい文化は無い方がええわ
36: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:33:18.62 ID:vJNO3c3h0
これを否定する奴は日本人は良いとか語らないでほしいわ
37: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:33:21.86 ID:8U3ngfuX0
そら法律で決まってるわけでもない地域性のある習慣なんかやる方が危ない
38: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:33:47.94 ID:+zaab6Q20
揉め事回避手段や
タイパ悪いとか合理的じゃないとか言ってる奴が1番タイパ悪いし合理的やないねん
相手は人間やで
50: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:39:52.20 ID:94PTk4tia
>>38
「最初からそういう状況を作らない」という合理的な判断はできないタイプのアホ?
63: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:47:01.60 ID:+zaab6Q20
>>50
元気いっぱいで大変よろしい
39: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:34:00.45 ID:eWZdfqP/0
1回光るか光らんかくらいの短いサンキューハザードはムカつくわ
運転手のプライドが透けて見える
この記事を評価して戻る