オシャレ雑誌の『CLASSY.』さん、メチャクチャなテーマで着回しコーデを紹介して炎上www
201:名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 00:21:14.80ID:Z4rog8cR0
>>10
これ企画考えた奴も通した奴も頭おかしいだろ
看護師に失礼すぎるし着てる服のイメージも安っぽくなってメーカー激オコ案件
14:名無しさん@恐縮です:2025/03/11(火) 18:20:11.21ID:dU1bH60j0
>>10
企画した人AVの観すぎなのではw
72:名無しさん@恐縮です:2025/03/11(火) 19:20:04.56ID:7Ovwfvr90
>>10
思ってたのと違った
白髪の院長クラスのジジイかと
43:名無しさん@恐縮です:2025/03/11(火) 18:38:01.64ID:U35ZU5/F0
この雑誌毎月毎月読んでる人達はたぶんなんとも思わなかったと思うが
アリ・アスターがCLASSY.の連載「着回しDiary」に本人役で登場
映画ナタリー
(中略)
「着回しDiary」は、毎月あるテーマが設定され、その主人公の1カ月のコーディネートを紹介しながら物語が展開していく企画。「あったか防寒服で街に下りた雪女」「推理小説家女子」「初詣でゾンビに追いかけられ彼氏も半ゾンビになり…ゾンビの目をかいくぐって生きながらトレンドのオシャレを死守するアラサー女子」といった独特な設定が話題となり、SNSでは「もはやファッション誌というより読み物」「ストーリーがぶっとびすぎてコーデが入ってこない」といった声が寄せられている。
全文はこちら
https://natalie.mu/eiga/news/558284
57:名無しさん@恐縮です:2025/03/11(火) 18:54:36.12ID:mzkbubxt0
>>43
最後のゾンビのやつ笑った
102:名無しさん@恐縮です:2025/03/11(火) 19:44:30.40ID:4oIdP+Kn0
>>43
昔はこんな雑誌じゃなかったのよ
生き残るのも大変ね
47:名無しさん@恐縮です:2025/03/11(火) 18:41:00.14ID:QDu1DuZc0
なんでこんな企画通るんだと思ったら
おふざけ企画のやつか
悪意はないだろうけど匙加減が難しいな
今の御時世