トップページに戻る

【感染症】食中毒の病原体の危険度格付けランキングができました!(O157、ノロウイルスなど)


19: 2025/03/09(日) 18:56:44.80 ID:DTnjrbqM0

>>16
それはウェルシュ菌

ボツリヌス菌は保存食や缶詰、発酵食品などが原因になりやすい




27: 2025/03/09(日) 19:00:10.04 ID:mzGFSM2v0

ワイもノロにかかったことあるけど下痢だけで全然辛くなかったわ
なんか白い弁が出たくらいやわ




28: 2025/03/09(日) 19:00:35.12 ID:DTnjrbqM0

>>27
白い便ってロタウイルスじゃなかったっけ?





35: 2025/03/09(日) 19:04:03.51 ID:Sp53DYep0

>>28
ノロもロタも両方かかったことあるがどちらも白い弁がでた




32: 2025/03/09(日) 19:03:01.91 ID:Sp53DYep0

カンピロバクターはまぁまぁしんどかったわ
割と熱も出るし食ってないのに液便が出続けた
サルモネラは大したことないが何ヶ月か菌が在留しとったみたいで慢性的な下痢になった




36: 2025/03/09(日) 19:04:18.38 ID:DTnjrbqM0

>>32
カンピロバクターは重症化すると緑色の粘液便が出るらしいね




41: 2025/03/09(日) 19:05:31.71 ID:Sp53DYep0

>>36
便見るの忘れて2回目感染したけど自分の便は色普通やった
粘り気はあったかなって感じ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

キン | 感染 | 食中毒 | 病原 | 危険 | 格付け | ランキング | O | ノロ | ウイルス |