【画像】松屋本社「使いにくい券売機完成したで!」社長「うむ程よく使いにくいな」→
39: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:46:05.63 ID:cjsVYktH0
ドンキホーテのセルフレジは有能よな
もっとこうすればええやんってのが思いつかない
52: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:21:39.67 ID:kZoG2MUJ0
座ってタブレットポチポチのすき家ほんま落ち着くわ
43: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:05:14.83 ID:cjsVYktH0
腹減ってるからみんなそんな券売機にイライラしてるんかな?
50: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:18:00.57 ID:3dL+Vugg0
さらにもう1品がいらない
60: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:28:33.07 ID:yekD51fA0
松屋の券売機にスマホのクーポン読み取らせるの難しすぎる
大体諦めて普通の値段で買うことになる
62: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:31:00.59 ID:UY2yhciV0
券売機の最大のメリットは店員がオーダー取る手間が省けることじゃなく、客が選んだメニューとかご飯の量とかが食券に印字されることによってクレームが少なくなることなんだよ。口頭注文だと、言った言ってないみたいなことが生まれるリスクがあるし、そんなクレーム対応するにも人が必要になるからな。少ない店員で回さなきゃいけない店でそれやられるとマジで困るんだわ
44: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:05:58.68 ID:Vf/8Lw+O0
モバイルオーダー使う客結構少ないんよな
日本遅れすぎや
この記事を評価して戻る