ネット「ウィザードリィは神ゲー、他のRPGは偽物」ワイ「そんな面白いんか、動画見てみよ」
126: 2025/03/12(水) 14:31:05.24 ID:6k/DL7lY0
ゴブリンスレイヤーの1話はFFやDQのノリでwiz初めてやってみたら速攻で全滅する感覚がよく現せてる
146: 2025/03/12(水) 14:38:19.65 ID:7L97ohne0
当時としても、さすがにキャラロストとかやりすぎだったろ
てかオートセーブでもセーブのタイミング気を付けてれば事前にセーブしておいて不幸な結果を引いたときはセーブ前にリセットするから、極端な不幸イベントはあるだけ無駄なんよね
150: 2025/03/12(水) 14:40:15.21 ID:xoOxw7JX0
>>146
ジジイがロスト要素たまんねーって言いながらやっとるけど調教されとるだけだわな
154: 2025/03/12(水) 14:41:43.70 ID:Eq+7B5WV0
>>146
FEはずっとキャラロスト仕様残してるじゃん一部例外はいるけど
149: 2025/03/12(水) 14:40:07.35 ID:6Njh3Migd
極端な不幸イベントって表現すげーわかる
ゲームでそんなつらい気持ちになりたくない
162: 2025/03/12(水) 14:46:35.85 ID:ucnvIgDV0
ファミコンのはガチで投げたな
ドラクエ2.3だってノーヒントで頑張った俺でも
166: 2025/03/12(水) 14:50:08.26 ID:7LZocPtA0
>>162
2は紋章無理やって安南気づかんSFC版だけど攻略見ちゃったよ
自力攻略できた人凄いわ
この記事を評価して戻る