トップページに戻る

【謎】なぜか匿名ネットだと貯金2000万は沢山いる(笑)


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:06:59.298 ID:3fXxZg7Z0

それくらい資産がある人はそこそこいるって前提で話すと
統計の貯金はゆうちょ銀行への蓄えのみだったり拡大して預貯金全般の蓄えだったりする
申告側の貯金は預貯金以外に金融資産やイデコの現在評価や人によっては不動産の時価総額とかまで含めて申告してるとかのギャップがあるんじゃね?




42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:23:24.620 ID:ejAyVg6X0

>>19
貯金の話だから株や不動産は関係ないだろw

この統計は子供いる世帯中心に聞いたんじゃないか
養育費教育費は負担大きいからな
おまけに既婚者は義理の付き合いにも金がかかる

あと上京組と地元民でも違う
上京組は高い家賃やローンを払い続けるから金貯まりにくいだろうね




54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:31:11.828 ID:3fXxZg7Z0

>>42
だからギャップが発生するんじゃね?
ネットが高くなるのはその辺加えてたりする可能性ない?普通預金100万しかないけど金融資産2000万あれば俺は貯金2000万以上あるって発言しそうじゃね?





21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:07:22.114 ID:xqWLMmaK0

2000万如きで嘘つきとかw




26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:12:24.963 ID:q5/G+J9H0

>>21
>独身の方の平均貯金額は約941万円で、中央値は約100万円




28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:15:12.536 ID:3fXxZg7Z0

>>26
これって日常生活で使用する口座抜いた統計だよな
結婚してたら貯める用の口座と生活口座分けてたりすることあるけど独身なら生活口座に貯めてるケース多いだろうから額少なくなるよなって思う
実際独身で貯金ゼロ多数で中央値も非常に低いし




38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 12:20:44.218 ID:q5/G+J9H0

>>28
平均手持ち残高とか書いてあるから含まれてるんじゃない知らんけど
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/tanshin/2023/pdf/yoront23.pdf




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 匿名 | ネット | 貯金 | ( | | ) |