同居の舅がかなり癇癪持ちで暴言や暴力に悩まされていた。ストッパーになるものが何もなく、ストレスで爆発しそうだったので…思い切って爆発してみた!?
452: 2013/10/30(水) 20:07:13.13 0
すると、謝って終了かとホッとしかけた矢先に選択を迫ったので
舅は面白いぐらいうろたえてどっちも嫌だと言います
「早く選ばないとこっちで決めちゃいますよ。いいんですか?
素人だからわからないですけど、たぶんどっちかっていうと
こっちの方が危険とかあると思うんですけど、本当に
私が決めちゃっていいんですか?どっちかに賭けてみた方が
よくないですか?」と笑いをこらえつつ確認しました(20年前)
453: 2013/10/30(水) 20:10:34.38 0
いくらなんでも時効過ぎてると思うんですが
やっぱりちょっと怖いので1レスに1度は20年前と断りたいです。すみません
でどっちがいいかチャッカマンやスポイドを交互に近づけつつ
何度も訊いたんですが、答えが返ってこない為、やむなく
「じゃあ注意書きにきちんと失明と書かれてるスポイドの方にしますね
火炙りで失明するかよくわからないので…治るかもしれないし」と
片手で目をガッと開かせて無理やりスポイドの液体を注入しました(20年前)
455: 2013/10/30(水) 20:12:12.35 0
((((;゚Д゚)))))))
457: 2013/10/30(水) 20:14:13.96 0
暴れるので目薬嫌がる子どもみたいに垂れたりもしつつ
なんとか一定量が目に入りました
舅は目を閉じたままううううと暴れました
そこで「ひも(本当はタオルと結束帯ですが)がほどけないので
おとなしくしてください。おとなしくしないとほどきません」と
言い聞かせて、少しおとなしくなるのを待ちました。
そして結束帯をおさえつつ目を開けられない舅の体の向きを変えさせつつ
「もうすぐひもがほどけます。流しの方向はあっちです。
流水で15分以上流せば助かる場合もあるみたいですよ」と
言い聞かせて、結束帯を切ると、目を押さえながら舅は台所に一目散(20年前)
459: 2013/10/30(水) 20:19:03.92 0
必タヒで目を洗う舅の背中に「15分ですよー!」と声をかけつつ、
結束帯の跡がついたタオルと、切った結束帯をとスポイドをバッグに入れて
チャッカマンはコンロにそっとおいて家を出ました
コーヒーの中身やスポイド、結束帯、タオルは某所のトイレに捨てました
そしてスーパーで買い物してから帰ると、舅が救急車や警察を呼んで
大騒ぎでしたが、元から暴言暴力、被害妄想の絶えない舅なんです、と説明しました
コーヒーは捨てましたしカップも洗いましたし
舅は15分必タヒで目を洗い流したので顔についた液体も流れてましたし
スポイドの中身は片栗粉を溶かした目薬でしたし、何の証拠も出ないので
20年前は警察もゆるかったですし
460: 2013/10/30(水) 20:20:43.39 0
というわけで前からの暴言暴力に加えて、警察や救急車を呼ぶレベルの
認知症のきざし、ということで舅は老人ホーム行き
めでたしめでたし的な20年前のDQN返しでした。すみません
今は普通です
473: 2013/10/31(木) 10:57:06.08 0
>>460乙
まあ20年以上前の話だったら記憶違いもいっぱいありそうだしねー
忘れてしまいなー