【悲報】親が否定的な家で育った結果・・・・・・もうアカン・・・・・・
34 : 2018/09/07(金) 00:56:23.308 ID:K+XnGilTd
>>25
あーそうなんかな
学校の成績には関心あったし、無理矢理やらせた習い事の成績には関心あったけど、自発的に始めたことは否定的だったな
結局アクセサリーなんだろうね悲しいけど
36 : 2018/09/07(金) 00:58:30.024 ID:n5WKbdWb0
>>34
あとはあれかな自分の親への親孝行の道具とか
60 : 2018/09/07(金) 01:08:00.053 ID:K+XnGilTd
>>36
親孝行はしないよ
親兄弟を誘って出掛けることがないし
26 : 2018/09/07(金) 00:53:57.682 ID:vAhY20G50
小学生のころサッカーやってたけど、プロにはなれないとか上手いあの子とお前は違うとか言われて昔は諦める癖があったな
ただの子供なんだから普通に頑張れとか応援したらいいのにと大人になってから思った
35 : 2018/09/07(金) 00:58:02.570 ID:K+XnGilTd
>>26
俺も野球やっててセカンドだったけど、エースとか4番の子と比べられて、はっきり言って下手くそだとか言われたな。一応レギュラーだったから俺より下手な子もいるんだけど、何あの子下手くそ過ぎwとか家で馬鹿にしてるような家庭だった
27 : 2018/09/07(金) 00:54:28.403 ID:7gk1nRp50
わかるよ
普段否定されるのに何かで成績出すと親戚の前で異常に褒めてくるのは気味が悪かった
子どものことなんか所有物としてしか見てないんだと思う
48 : 2018/09/07(金) 01:04:52.306 ID:K+XnGilTd
>>27
それはあるな
親戚とかに頭良いよねーって言わせてた
この記事を評価して戻る