【悲報】親が否定的な家で育った結果・・・・・・もうアカン・・・・・・
80 : 2018/09/07(金) 01:21:58.191 ID:gOpshSre0
>>8
過干渉と過保護を混同してる人いるが
過干渉の方が害悪だよな
9 : 2018/09/07(金) 00:47:09.250 ID:OMITk6ue0
わかる
中学くらいで新しいものなんでも否定するやんって気づいてから全部事後報告することにした
18 : 2018/09/07(金) 00:49:42.296 ID:K+XnGilTd
>>9
俺も事後報告する癖ついたわ
同じように育った弟は引きこもってる
10 : 2018/09/07(金) 00:47:12.630 ID:ygRd/OBa0
毒親ジャン
37 : 2018/09/07(金) 00:59:14.341 ID:K+XnGilTd
>>10
だろうね。感謝の気持ちがあんまりないしね、葬式は形だけするだろうけどね長男だし
弟ニートになりそうだから養いたくはないかな
12 : 2018/09/07(金) 00:48:00.674 ID:yvVXVVh9M
俺も何しても否定されたな、勉強に関してもしろってうるさいからしても褒められないし
小さい頃から怒られた記憶はたくさんあるけど褒められた記憶が全くない
20 : 2018/09/07(金) 00:51:16.944 ID:K+XnGilTd
>>12
マジで、人格形成に影響するよな
勉強してたりテストで良い点取った時だけは何故か褒められたわ。部活とかで結果出してもバイトで稼ぎまくっても全部無視