【後編】我が子のクロックスのサンダルを盗んだAママに返してほしいのに本人が出てこずA旦那が「根拠は、証拠は」とうるさい。うちの夫も嫌気が差したのか弱気になってるんだけど…
502: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 14:04:46.93 ID:Q/LatJlP
うわ、AもAでちょっとおかしいな。
で、その後どうしたの?
映像では鞄の種類違ったんでしょ?
519: 900 2011/06/16(木) 14:48:46.49 ID:TQ6YYzjM
>502
Aが謝れってしつこくて、
「900は私を泥棒扱いしたけど、
ブランドのカバンに汚い子どもの靴なんか入れるわけないでしょ、
こんな小さいバッグに入るわけないのに、ほんとひどいいいがかりだわ!」
って喚いたら、
ちゃんと訂正したんだし、もういいでしょって皆がかばってくれて、
あんまり喋った事ないママも、「さすがにやり過ぎ」って。
その後Bさんがどういう事?って話し聞いてくれて、
周りのママも
「Aさんはいつもコーチだけど、
あの日はエコバッグも持ってなかった?」
と言う流れになったの。
504: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 14:11:58.13 ID:P70r9HMU
Bさんもクチバシ突っ込んでくるわりにはのらりくらり逃げてるね。
Aのことも>900のことも嫌いっていうより、
自分には責任無いとこでのもめ事や不幸が大好きなタイプ。
始めっからずーっといい加減な発言ばっかりじゃん。
過去レスでBさん一緒に泣いてくれた、とか言ってるけど、
多分同情心からじゃないよ。
>900は周りの人間の言うことを真に受け過ぎたり信用しすぎ。
そのくせすぐ攻撃に入るから頭悪いと思われてるよ。
Aが真犯人でも>900と隣にBが居る限りチョロいわ。
507: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 14:17:48.34 ID:mdMC1Fyh
つーか
900の言うことが本当なら
Aはその道のプロだよ
素人が太刀打ちできる相手じゃない
521: 900 2011/06/16(木) 14:54:22.98 ID:TQ6YYzjM
映像見るのは、理事の三役と防犯係の家にハンコ貰って、立ち会いだから、
今日やっと見れて。映像は持ち出し不可だけど、
もめてるなら置いておこうか?で お願いした。
Aはコーチのハンドバッグとエコバッグ両方持ってた。
でもクロックスは映ってないし、駅カフェの録音聞いたら、
「コーチだけしか持ってなかった」とは言ってないから、
嘘つきって文句言ってもたぶん、そこで屁理屈こねると思う。
522: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 14:55:40.91 ID:fuKy7bLs
さっさと防犯カメラみれば、すぐケリがつく話じゃないの?
524: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 14:59:06.08 ID:P70r9HMU
屁理屈こねようが、別のエコバッグ持ってたのは事実。
Aがコーチコーチうるさいけど、エコバッグにはクロックス入るでしょ。
もういいっていうならいいけど、
園で皆が見てる前で謝罪しろ、映像に収める、とかAまっ黒じゃん。
チラ裏じゃなくてここで吐き出すなら、誰か間に入れて解決しなよ。
>900は頭の回転がにぶくて言いくるめられるから、一人じゃ無理だよ。
この記事を評価して戻る