【後編】我が子のクロックスのサンダルを盗んだAママに返してほしいのに本人が出てこずA旦那が「根拠は、証拠は」とうるさい。うちの夫も嫌気が差したのか弱気になってるんだけど…
217: 名無しの心子知らず 2011/06/14(火) 23:27:02.97 ID:06ADugJP
900さん、ちょっと意固地になってないかな?
多分、思わぬところで恥をかいちゃって
引っ込みがつかない状態になってるんだと思うけど、
ここで八つ当たりをしても仕方ないよ。
Aさんに謝れたなら、一寸仕切り直しで落ち着いてみたらどう?
Aさんが話をしてくれなかったから疑った、ということだけど、
900さんはちゃんと話を聞くつもりだった?思い込みで、
他のこと見えてなかったんじゃないかな?
普通の人は、いきなり泥棒だと詰め寄られたら
どう証明していいかわからずに萎縮してもおかしくないよ。
今は頭に血が上っているかもしれないけど、
自分が間違ったことは間違ったことだと反省するつもりにならないと。
自分も悪かったけど…という気持ちは、いっそ捨てちゃった方がいいよ。
他人から見ると、ものすごくみっともないし。
900さんの印象をさらに下げてしまうと思うな。
お茶でも飲んで落ち着いてください。
235: 名無しの心子知らず 2011/06/14(火) 23:50:03.57 ID:2nUlJQgo
>Cさんには足向けて寝られない。
Aさんにもだろ、カス
237: 名無しの心子知らず 2011/06/14(火) 23:54:49.73 ID:r+/0/wSh
900みたいな人がモンペになるんだろうな。
「うちの子供がしていないって言っていたからしてないです!!」
とか
「うちの子供が○○ちゃん(君)が言っていたからそうなんです!!」
って言ってそう。
証拠が弱いっていわれてたんだから
もう少し考えてから行動しればいいのに。
253: 名無しの心子知らず 2011/06/15(水) 00:12:21.56 ID:s6kU/CxC
900って本当に馬鹿なのか?
反省している態度じゃないだろ。
このスレAに教えるべき。
Aがこのスレに書かれている
900のレス読んで許していいのか判断するのが一番だと思う。
このスレ知ってて黙ってたなんて後で聞いたらそれこそAが可哀相。
256: 名無しの心子知らず 2011/06/15(水) 00:18:22.81 ID:SHugzxH1
ガキじゃあるまいし、
いい大人が「親友」とか階級をつけるのはやめなよ。
だいたい親友だったらAさんとの話し合いに立ち会ってくれるんじゃないの?
証言するためにさー。
260: 900 2011/06/15(水) 00:37:48.81 ID:lU/sRwrj
Bさんは、子どもがお腹に居た時からのつきあいだよ。
ミルク飲まない体重増えないって私が泣いたら、
うんうんと一緒に泣いてくれた。
Aにああ言われたからって、急に切るなんてできない。
私はバカだけど、信じたい人を信じるわ。
Aは犯人じゃないかもだけど、嫌いなものは嫌いだよ。終わり。
263: 名無しの心子知らず 2011/06/15(水) 00:43:50.17 ID:hF8YD4fs
>>260
日付変わったし、
トリ付けてないから、本人かどうかわからないけど・・・
あー、やっちゃったよね。
この記事を評価して戻る