【画像】新NISA暴落で勧めていた証券会社がお気持ち表明・・・
58: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:50:56.92 ID:ARZIx6SG0
今から始めるんやが得?
59: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:51:38.50 ID:ox2EPgHz0
>>58
今年年始一括よかお得やね
60: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:51:50.57 ID:izNU30BE0
甘言に惑わされるのも情弱
損するのも情弱
61: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:53:20.60 ID:pfMHSBXX0
まあ米株なら助かるかもしれんが日本株は
62: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:54:59.58 ID:3uGSJv2h0
入金して放置が鉄則って散々言われてるんだけど毎回騒ぐ奴出てくるのはなんなんだろう
68: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 11:58:38.35 ID:3wSEEarX0
>>62
含み益が減ったり含み損が生じるストレスに耐えられない人間がいるんだよ
俺のことなんだけど
81: 名無しのスコールさん 2025/03/12(水) 12:03:23.57 ID:3uGSJv2h0
>>68
けど現金のまま置いとくのも長期的にはインフレ進むから損ではあるぞ、見えないだけで
この記事を評価して戻る