【悲報】大阪万博の海外館、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
1: 七波羅探題 ★ 2025/03/12(水) 15:29:23.22 ID:cUWHsUEf9
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/3912722025年3月12日 15時01分 (共同通信)
大阪・関西万博は開幕まで13日で1カ月。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンの準備が進むが、自前で建設する「タイプA」の47カ国のうち、建設工事の完了証明を取得した国は2割弱にとどまっている。施工業者との契約難航などに伴う着工遅れが響いているためだ。開幕に間に合わない国が出る懸念が強まっており、関係者は気をもんでいる。
日本国際博覧会協会はパビリオン準備の工程表で、今年1月中旬までに建設工事を済ませ、完了証明の取得を求めていた。だがタイプAの国で既に取得したのは、今月4日時点でアイルランド、フィリピン、韓国、オーストラリア、ブルガリア、オランダ、マレーシア、ハンガリーの8カ国のみだ。
施設の展示品設置期限は今月13日をめどにしていた。各国は設置後、入館させるのに必要な施設使用許可を得る必要があるが、取得済みはゼロ。開幕までに申請が殺到した場合、手続きが追い付かない可能性があるという。
タイプAを巡り、各国は業者選定に苦戦。工程は大幅に遅れ、昨年12月にようやく全ての国が着工にこぎ着けた。
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 15:30:22.44 ID:a8btC/U60
コンクリ固まる前に上モノ乗せればすぐ出来るぞ
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 15:30:57.78 ID:bCsvF8AT0
閉幕まで完成しないよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 15:31:28.69 ID:b1yOd8T00
完成してなくてもいいじゃない!
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 15:32:24.09 ID:Vpfw89OW0
来年春予定
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 15:32:37.49 ID:UZ00iVkN0
インドとオランダは辞退
自分たちのパビリオンスペースは国旗だけ立てて休憩所として使って欲しいだってw
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 15:34:25.23 ID:GXm5RnNs0
2億円のトイレは完成したんだっけ
ありがとう自民党
ありがとう維新の会