マンション住人「結婚できない可哀想な人へ。犬で育児ごっこしないで下さい」私「また嫌がらせの手紙!しつこい!」→管理会社に相談したら…
922: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)20:54:58 ID:gjm
>>921
相談はとりあえずは受けてくれるよ
解決出来るケースか否かというと
まだ実害が精神的被害だけだから
動くのは無理じゃないかとは思う
まあ、手紙を回収する時はピンセットや手袋をして
指紋がつかないようにクリアファイルにでも入れておく
日付を記録して付箋でも貼っておく
今までの管理会社への相談履歴を
メモ書きにして整理しておくところからはじめて
親に相談の上一緒に(特に父親)同伴で
警察に気味が悪いことをされている、と
申し出ておいて実績を作り
酷ければ弁護士でいいんじゃない?
あと、ドアに設置できる
電池式のミニカメラなどがあるんだけど
カメラの中に設置してみることも考えてみては?
手指が映れば男性か女性かくらいは分かるかもよ
923: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)21:00:33 ID:qCh
家庭が上手くいってなくて、
誰かを相手に憂さ晴らししたい人の標的になっちゃったんだな
自分で録画するとか相手を特定して、弁護士へどうぞ
924: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)21:01:31 ID:qCh
お金かかるけど、
探偵とかに依頼すれば犯人特定してもらえそう
926: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)22:38:31 ID:5HM
>>912>>921です。
ありがとうございます。
ポストはマンション入口すぐのエントランスにあり、
部屋のドアにはありません。
エントランス自体やエントランスの自宅のポストに
監視カメラ(ポスト内だとしても)というのは
管理会社に相談したものの、
やめてくださいとの事でしたので、
したくてもできなさそうです。
管理会社曰わく、エントランスのポストは
マンション全体の共有部分になるので
個人的に何か手を加えるという事は禁止事項だそうです。
初めて相談した際にそう言われました。
アドバイスくださった方には申し訳ありません。
父親に付き添ってもらい、明日相談に行きます。
また何か進展があれば、適したスレへ報告します。
親身にありがとうございました。
928: 名無しさん@おーぷん 2018/12/07(金)23:10:00 ID:brn
>>917
そのメモをエントランスに貼り付けて
「事情も知らずこんな事書く酷い人がいるので
居住者の皆さんもお気をつけください」と
注意書きを添えて晒して見るとか
930: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)01:47:47 ID:aBD
>>926
いわずにすればいいのに
証拠としては使えないだろうけど
誰がしたかがわかればマークしやすくなる訳じゃん?
936: 名無しさん@おーぷん 2018/12/08(土)08:22:01 ID:hWQ
>>926
警察が親身になってくれなかったら、
名前と階級聞くといいよ。
聞かれたら答えなきゃいけないし
エントランスの録画は駄目なのか聞いてみたら?
管理会社にも警察に相談したこと禁止事項ならば
継続した嫌がらせなのだから
ちゃんと対応してほしいことを強めに伝えた方がいい
弁護士入れればすぐ動いてはくれそうだけどね…
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
専業主婦の嫁「介護も仕送りも結婚の条件に入ってないから、全部断る!」旦那「でも今は状況が変わって…」嫁「約束は守れ!」→結果…35歳俺、婚活パーティーで28歳の女を狙いに行った。俺「…(ババアは無視)」35歳女「何しに来たの?」俺「えっ」→結果…家事育児の比率、俺9で嫁1。嫁「スマホポチポチ」俺「ご飯の準備してよ」嫁「妊婦の大変さが分かってない!謝れ!」→結果…義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…俺母が来ても、嫁は絶対家に入れない。俺「玄関には入れろよ」嫁「一度玄関入れると次はリビングになるでしょ!あんたマザコン!?」→結果…