トップページに戻る

【画像】世界初、3Dプリンターで駅舎建設キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


1: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR] 2025/03/12(水) 09:50:24.73 ID:qksb4/6/0

sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
JR西日本、3Dプリンターで駅舎建設へ--「世界初の事例」
https://japan.cnet.com/article/35230343/


 JR西日本は3月11日、3Dプリンターで鉄道駅舎を建設すると発表した。場所はJR紀勢本線の初島駅で、老朽化した木造駅舎を建て替える。3Dプリンターを用いた駅舎建設は世界初の事例だという。


 駅舎の広さは10平方メートル弱で、建物の基礎部分を含めた外形を最新の3Dプリンターで出力する。出力したパーツには鉄筋の設置やコンクリート充填などの後処理を施す。

 その後、現地へパーツを運び、クレーンで組み上げ接合して完成させる。組上げから躯体完成までの施工時間は終電から始発までの約6時間を想定しているという。これにより、現場での作業が大幅に効率化され、在来工法(鉄骨造や鉄筋コンクリート造)と比較して、工期の短縮効果が期待されるという。

https://imgur.com/tqIiSr9

https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/1/61587366-s.jpg

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741740624/



















2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IS] 2025/03/12(水) 09:52:04.60 ID:dJu5MkO+0

屋根付きベンチの間違いでは?(´・ω・`)




3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/03/12(水) 09:52:25.46 ID:h1L6GV1p0

こういうのはどんどん増えていくべき





4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/12(水) 09:53:17.58 ID:PToSBNQv0

無人駅の駅舎かよ




5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2025/03/12(水) 09:53:22.09 ID:FTcQy56j0

北海道もやれ
雪があると厳しいのかな?




18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/12(水) 10:01:35.68 ID:O13XM9Ue0

>>5
北海道だと古い貨車を駅舎にしてて
もっと低コストじゃなかったっけ?
https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/8/a8042b5e-s.jpg




6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/03/12(水) 09:53:27.11 ID:YVrIpnEX0

そんなデカいプリンターってあるの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 世界 | D | プリンター | 駅舎 | 建設 | キタ | | |