宗教の勧誘に来た人に「日本で八百万の神様がいるって言うけど、そのうちの一人ってことにして共存すれば?」と言ってみた→相手の反応は…
417: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 09:47:39 ID:???
父は神道、母はキリスト教、私・兄弟は無宗教
でも夫が神道だから神棚に水供えたりはしてる
けど意味は分かってない
418: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 09:48:39 ID:???
大人になってから初めて親戚のお葬式に出るとき、
前もって親に宗派聞いて調べたよ。
焼香の仕方とか宗派によって違うって聞いて心配になって。
キリスト教と比べると仏教は普段はあまり宗派気にならないかも。
キリスト教はお互いに文句付けあってるから、
牧師なのか神父なのか、賛美歌なのか聖歌なのかとかうるさい。
419: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 10:06:54 ID:???
>>416
>自分が何の宗教、宗派かわかってるもん?
わからない時点で無宗教って事でいいのでは?
420: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 10:08:16 ID:???
正しくは実家の宗派とかじゃないかな?
母方祖父母の家は仏壇あるけど宗派全く知らない
434: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 14:22:55 ID:???
宣教師に、祈った者は救われるがしない者は救わないって言われて
村人達に総スカン食らって、
キリスト教の教義に宣教師達が次々疑問持つようになって
止めていくのを阻止する為にバチカンは日本人だけ特別ルールで、
祈れば先祖も救われると折れたとか。
結構、適当なんだね
435: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 14:32:41 ID:???
バチカンさえ言うこと聞かせる日本…
でも、あれだ。気に入らなければすぐ分派するし。
436: 名無しさん@おーぷん 2016/08/13(土) 15:15:12 ID:???
侵略のためなら教義すら安易に変えるキリスト教...
キリスト教は侵略のためにあるんだねぇ