梅原大吾「ナルトは面白くない、なんかキャラクターに感情がなく見えて全く共感できなかった」
77: 名無しのアニゲーさん 2025/03/09(日) 06:08:33.424 ID:UnjHPaCgd
サスケ追いかける気持ちには共感できなかったな
80: 名無しのアニゲーさん 2025/03/09(日) 06:16:11.725 ID:CwhVyGdrw
>>77
親も兄弟もいなくていたずらばかりして夜になるとひとりぼっちだったナルトが唯一見つけた同じ境遇の子だったんや
刷り込み効果的なものなんだと思う、どんなに後から多くの人に認められいろんな仲間ができてもサスケだけは特別だったんや
81: 名無しのアニゲーさん 2025/03/09(日) 06:18:00.820 ID:CQjdutRdh
感情説明しすぎで逆にキャラ自体に感情宿ってなさそう感はちょっとある
94: 名無しのアニゲーさん 2025/03/09(日) 06:32:25.783 ID:W3Da5PDqo
キャラクターが自分の意思で動いてない
↑これ具体的に説明出来るやついないよな
99: 名無しのアニゲーさん 2025/03/09(日) 06:38:08.078 ID:cYl4ZHxbs
>>94
わかりやすい例はコードギアスだろ
監督がやりたいシーンをやるために行動原理が後付けされてる
98: 名無しのアニゲーさん 2025/03/09(日) 06:37:37.778 ID:O1aBFlVxg
男2女1のスリーマンセルのエピソードが多すぎ問題あるよな
だいたい恋愛絡んでるパターンでややこしい
この記事を評価して戻る