子持ち女性「絆創膏ありませんか?子供がケガしちゃって...」コンビニ店員「ありますよ、売り場案内しますね」→
113:名無し:2025/03/12(水) 12:26:27.018ID:16Og8PM.F
>>100
社員おかしくね?奴隷かよ
121:名無し:2025/03/12(水) 12:28:00.184ID:IXSOij0k7
>>113
まあポップコーンなんてどうせ大量に余って廃棄になるから無駄なトラブル避けるためにってことやったんやと思う
134:名無し:2025/03/12(水) 12:31:17.412ID:FrDY7Rm1g
>>113
カスタマーの対応もそうやけど災害やと思って対応するようなところがあるのがね
149:名無し:2025/03/12(水) 12:34:38.979ID:5sIyezBJ8
>>113
リスクマネージメントとしてはこれが正解や
善悪は置いといてとりあえずクレームになりそうな成分は取り除かんと
124:名無し:2025/03/12(水) 12:28:37.473ID:OA4SMzGLO
子持ちの母親って無敵状態みたいな感じで点滅信号ベビーカー押して突っ切ってくるの多いよね
193:名無し:2025/03/12(水) 12:44:01.156ID:N5Dwok92g
>>124
電動チャリでもそれやってくるし、チャリはそれに加えて逆走 一時停止無視のオンパレードや
この記事を評価して戻る