子持ち女性「絆創膏ありませんか?子供がケガしちゃって...」コンビニ店員「ありますよ、売り場案内しますね」→
49:名無し:2025/03/12(水) 12:11:51.703ID:v9sLXAFre
そこまでじゃないですってどういう意味や?
88:名無し:2025/03/12(水) 12:19:52.853ID:H232S6G2W
>>49
自分で絆創膏買わないといけないほど大きい怪我ではないけど無料なら貰うからスタッフ用の絆創膏くれやってことやろ
55:名無し:2025/03/12(水) 12:13:54.273ID:SX7L7qlO4
おまえらだってティッシュ一枚だけほしい時に売り場案内されたらこんな気持ちになるやろ
89:名無し:2025/03/12(水) 12:20:09.669ID:TLNgkPe25
>>55
いや買えよ
123:名無し:2025/03/12(水) 12:28:28.718ID:P0jDRgTtS
>>55
立派な乞食やね
自覚無いのがまさにホンモノ
131:名無し:2025/03/12(水) 12:30:48.877ID:d.7qn62Kz
>>55
自分のためだけなら店のトイレのトイレットペーパーやけど子どものためならティッシュ箱買いするわ
どうせ絶対使い切るし子どものためならもったいないってあんま思わん
58:名無し:2025/03/12(水) 12:14:56.112ID:N.WIgXIFp
あげはじめるとキリ無いからね
前は貰えたのにとゴネられかねない
この記事を評価して戻る