トップページに戻る

スーパーの雇われ店長やってたある日、「買った食べ物が自分の想像してた味と違ったから返金してくれ」という理不尽なクレームが入った。この人を説得しようとした結果…


21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:17:31 ID:qSxWoNWYH

>>18

このツナマヨはツナマヨの味をしてないとか
意味分かんないこと言われたよ




22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:18:38 ID:NxtmEr2dv

それは意味が分からないな

頭おかしいんじゃねーか( ̄∇ ̄)




24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:20:10 ID:uwtv3VEBW

スーパーで働いてるけど、クレームすごいの多いわ

おつとめ品買ったんだけど賞味期限が短いから返金してくれとか、

おつとめ品の意味わかってないのかよっていう





26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:20:56 ID:qSxWoNWYH

>>24

だよな、もうスーパーの雇われ店長やめたほうがいいかな?

今年25なんだけど転職ってまだ間に合うかな?




25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:20:25 ID:cYxd3hus5

それは説得ではなく煽り、逆効果

返金出来ませんの一点張りでわめき散らすなら通報で良い




27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:21:13 ID:d16aQtTIm

接客で社員なんかやらない方が良いよ

バイトのままでクソ客に舐め腐った対応だけして
クビちらつかせられたら
所詮バイトなのでと鼻で笑ってやるのが一番良い




28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)00:24:23 ID:NxtmEr2dv

まあ接客のプロはそういうお客さんにも

親身になって耳を傾けるらしいな

そして友達になるらしい

ポイントは、相手を家族と思うこととか

それができないなら他の仕事の方が向いているかも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スーパー | 店長 | 食べ物 | 自分 | 想像 | | 返金 | 理不尽 | クレーム | | 説得 |