トップページに戻る

【正論】ゲームクリエイター「最近のゲームはストレスフリーを意識しすぎていて面白くない」


1: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:27:54.45 ID:U+qwybcer

わかる

ゲーム、「ストレスを与える」は絶対必要なものだと思うんだけど、なぜだか「ストレスは徹底的に排除する」みたいな風潮が強くて、それによって面白みを失ってしまっているゲームがものすごく多い印象を受ける。

なんでもかんでもストレスを排除するの、どうなんだろ。アリな場合もあるのかな。

— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) https://twitter.com/R_Nikaido/status/1766649254217699402?ref_src=twsrc%5EtfwMarch 10, 2024




2: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:28:18.05 ID:U+qwybcer

今のキッズはキャラロストするハラハラ感とか耐えられんのやろな




3: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:29:02.90 ID:U+qwybcer

シレンも死ぬとレベル1になるのはおかしいとかほざいてるレビューあったし











4: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:29:05.77 ID:InBNIbTN0

いろんなゲームがあってもいいじゃん




5: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:30:08.46 ID:kjUN5ZWZ0

具体例だせよ
ストレスいらんわ
ff7もイージーにしたし




6: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:31:06.69 ID:EN+hnvW/d

具体例挙げないと全く同意できん




7: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:31:24.19 ID:RKuyDaNz0

今のゲームは悪い奴出てこないってこと?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

正論 | ゲームクリエイター | ゲーム | ストレス | フリー | 意識 |