【正論】ゲームクリエイター「最近のゲームはストレスフリーを意識しすぎていて面白くない」
41: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:39:36.07 ID:ZZcy/9jy0
ストレスあるゲームなんていくらでもあるだろ
FF7Rとか動きがモッサリしててだるいし、ロードのためのハシゴや狭い隙間の移動とかあるし
42: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:39:38.09 ID:d1xY57Ac0
マリオの「クリアしたことにして先に進みますか?」は正直やり過ぎだと思うけど
別にあって困るもんじゃないしな
何度やってもクリアできず投げる気持ちはよく分かるし
44: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:40:43.32 ID:QBCJCyEGM
>>42
できなかったら立ち止まって頭使って考えて解決法を探すのがゲームの醍醐味やろ
ボタン連打でクリアできるゲームになんの意味があるんや(^^)
47: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:42:20.88 ID:3igzD5CPd
RPGとかだと暗闇とか麻痺のST異常使ってくるようなボスは強くてやりがいがあるというより単純にストレスやしな
攻撃外したり麻痺らなきゃ余裕、みたいな運ゲー野郎
まあそういうボスは確かに嫌われる傾向にあるやろ
48: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:42:35.67 ID:w3YZghq20
チュートリアルだらけは萎えるというか面倒くさい
やればわかるしわからんようなら作りが悪い
49: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:42:43.23 ID:49IC9cPy0
なんで娯楽でストレス感じないとアカンのや
52: それでも動く名無し 2024/03/12(火) 07:44:06.45 ID:yZwW+S+D0
>>49
大きな快楽を得るためにはその反動のためのストレスが必要やで
この記事を評価して戻る