トップページに戻る

「魁!!男塾」という漫画で納得いかなかった場面があるんやけど・・・


123: 2025/03/10(月) 21:08:44.38 ID:Oe5CjnS/0

>>120
インタビューで昔の忍者漫画で忍術を最もらしく説明してるのを見て面白かったからやってみたみたいなこと言ってたな

忍者が河の上を走れるのは右足が沈む前に左足を水の上に乗せて、左足が沈む前に右足を水の上に乗せる説明が面白かったとか言ってた




127: 2025/03/10(月) 21:15:52.19 ID:CMR+RAkS0

>>120
ネットが一般にない時代だったから出来たことだよな
図書館の司書が問い合わせ対応で苦労してたって言ってた




29: 2025/03/10(月) 20:17:41.10 ID:Nicl4AoN0

錯距効果とかガチだと思ってたはw

https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/a/0/a0b14fac-s.jpg

出典:魁!!男塾 宮下あきら 集英社





55: 2025/03/10(月) 20:25:52.37 ID:jfJd8HNWa

>古代ギリシャ神話時代、永遠のライバルといわれた闘いの神、
>ベラミスとマルスはその実力において全く互角であり、
>幾多の死闘を経ても決着はつかなかった。ある時、マルスは一計を案じ
>試合前密かにベラミス愛用の剣をそっくり同じ形ながらほんのわずか重い剣に取りかえた。
>それと気づかぬベラミスはふだんよりわずかに重い剣のためおくれを取り敗れ去った

迂闊にも実話だと思っていた




25: 2025/03/10(月) 20:16:34.90 ID:1Q04GokV0

宮下あきらのギャグセンスは凄いと思ってた




61: 2025/03/10(月) 20:30:03.76 ID:HgYxvCOJ0

納得いかないことだけで完成してるのが男塾




84: 2025/03/10(月) 20:42:44.54 ID:ZlQHy2OK0

今の漫画家さんはみんな絵が僕らの頃よりすごいうまいというか奇麗だよね
そして頭がいいんだろうな
というかそう読者に思われないと駄目なんだろうな
勢いで少年だけ楽しませてれば良かったころと違って大変そうだよね
みたいなことしみじみ言うてたのが印象深い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 漫画 | | !! | | 納得 | 場面 |