「煙が迷惑」 老舗うなぎ店にマンション新住民がクレーム!ネットは理不尽 後から来たくせにの声
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/12(水) 13:36:13.66 ID:DAoCNCx50
そもそも相手にする必要ないよな
5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/12(水) 13:36:51.94 ID:okFEfAWO0
下見しねーのか?
11: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [ES] 2025/03/12(水) 13:37:36.31 ID:q1XuOjrM0
>>5
下見しててもわからなくね?
本当は1週間くらいお試しで住めるといいけどな?
36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/12(水) 13:45:57.06 ID:AWjsa2sc0
>>11
屋台でやって来るってなら下見のタイミングでは居なかったってこともあるだろうけど
そこに店があって気付かないってことないでしょ
ワンチャン外人ならうなぎという字が読めなかったとか
うなぎを焼く時煙や匂いがでるのは知らないと言い訳出来るけど
41: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [ES] 2025/03/12(水) 13:48:17.74 ID:q1XuOjrM0
>>36
たとえばの話、ランチタイムやディナータイムならもくもくだろうが
下見するときなんて鰻屋がやってないかアイドルタイムやろ?
わざわざ飯時に下見しねーよw
51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES] 2025/03/12(水) 13:52:11.91 ID:Pomc6ZDy0
>>41
焼肉屋鰻屋
マトモな想像力あったら営業中になったら臭いと煙来るかもと思うだろ
普段何も考えずに生きてんのか