配信者刺殺の犯人、刺した遺体を撮影しながら蹴飛ばしていた
148:名無し:2025/03/12(水) 00:00:08.255ID:97ObxsY4Y
>>131
わかるわ
195:名無し:2025/03/12(水) 00:02:48.479ID:egKSAoOqe
>>131
ワイも妹に5万貸してるけど返してくれる様子がなくて大金じゃないとはいえ気になるわ
177:名無し:2025/03/12(水) 00:01:40.431ID:4/LXykeOe
>>131
ワイ2人に計500万貸してるけど返ってくる気配微塵もないわ
貸したヤツ2人ともが楽しそうに飲み歩いてるの見ると
「いやまあ楽しく生きてもらう為に貸したんやしなぁ」と思いつつたまにモヤモヤする
397:名無し:2025/03/12(水) 00:14:01.389ID:4bFTd8Eeg
>>131
テレビでも金借りたやつが屑キャラで売ってて「金を返したら繋がりがなくなるから返さないんですよw」みたいなのを平気で言うし金を借りているということに申し訳無さがないやつが多い
471:名無し:2025/03/12(水) 00:18:51.161ID:7e1NBhuJh
>>397
借金自慢みたいなん面白おかしく言う芸人おるけど
知人から借りる癖ある奴大抵知り合い全員から関係切られとるわな。確実に返さなくなるから
194:名無し:2025/03/12(水) 00:02:46.188ID:vmwM.5l4k
本当に金貸したかもわからんけどな
貸したと思ってるだけの可能性もあるしこんなやつの言うこと信じられるか
244:名無し:2025/03/12(水) 00:05:39.184ID:u.FrrFVg3
>>194
人刺すやつなんて一時の同情やそのまま勘違い狙うために出任せ言ってもおかしないしな
刺すまでいかなくても水原みたいに大嘘つくやつとあまりに堂々としてるせいで騙されるやつもおるもんやし
この記事を評価して戻る