【2/2】「男たるものは」「女というものは」とやりたくない事を丸投げしてくる夫と口論中、いつものように「離婚だ」と言われた→男らしく責任取ってもらおうと離婚届を出したら…
876: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 07:34:29 0
>>870
乙でした。
まとめ読み返して思い出したよ。
Q臭男児で小学生の娘さんにグーパンチ、
おまけにクズ義弟がいるという最低な男だったね。
そんな奴は、
今は幸せでも同じことを新しい彼女にやらかすよ。絶対。
娘さんとこれからいっぱい幸せになってね。
877: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 07:51:26 O
割れこけしさん、本当にお疲れ様でした。
あなたの人生に要らない、切り捨てた男なんぞ気にせず
おしゃれも仕事も楽しんで、お子さんと心安らかに過ごして下さい。
いい報告が聞けて本当によかった。
878: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 08:22:28 0
>>847
きのう夫とあなたの話をしてたんだが、
夫は「自分ならそのまま離婚を選ぶ」と言ってました。
あなたのその論理のすきのなさ、
夫に求める条件の厳しさに
これから何十年も付き合うかと思うと離婚したい、とのこと。
「うちの妻がそこまで理詰めじゃなくてよかった」とさえ言われた。
たしかに夫に対して
「で、わたしにごめんなさいは?」と
聞くのはあなたなりの譲歩なのだろうけど
もう少し逃げ道というかなんだろう、
あいまいな言葉だけど優しさがなければ、
再構築への道も厳しいように思う。
「あなたがちゃんと将来へのビジョンを示すなら、
再構築『してあげてもいい』」ではだめなのでは。
880: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 08:27:24 0
>>878がウザく感じるのはなんでなんだぜ
881: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 08:28:29 O
ビックリする程上から目線な>>878の「私の主張」w
882: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 08:32:44 O
>>878
妻がトメにされてた仕打ちを散々訴えていたのに
スルーし続けた旦那があなたの旦那と同じような事を言うなら
再構築なんか必要ないんじゃ?報告者さんもそういうつもりで
あのメールを出したんじゃないの?878夫婦が語り合うのは勝手だけど
報告者さんへの意見としてはなんかズレてる。
885: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 08:39:35 0
>>878
こういうのを「理詰め」と逆キレしちゃうような旦那だったら
離婚してしまったほうが幸せになれると思う。
悪いことをしたら謝る。
人間として当たり前のことだ。
自分が傷つけた人間にさらにやさしさを求める前に
自分自身がもっと他人を思いやれるやさしい人間になるべきじゃないか?
この記事を評価して戻る